【N5】~ます

句型結構:

動詞ます形

第①類動詞 語尾段音+ます 飲→飲ます

第②類動詞 語幹+ます    食べ→食べます

第③類動詞 する→します   来(く)る→来(き)ます

解釋:

ます形在語體上是比較禮貌的「丁寧形」,適合對初次見面的人、以及正式場合中使用。是初級中動詞最基本的形式之一,變化也是最簡單的。

ます形的「肯定」「否定」「過去」「非過去」變化方法分別是:

肯定:~ます  例:食べます

過去:~ました 例:食べました

否定:~ません 例:食べません

否定過去:~ませんでした 例:食べませんでした

例句:

~ます 現在、習慣、未來

A:ケーキ、食べますか? B:はい、食べます。
 A:你要吃蛋糕嗎?    B:好的,我要吃。

A:コーヒー、飲みますか? B:はい、すみません。
 A:你要喝咖啡嗎?     B:好的,不好意思。

●毎日、野菜を食べます。(≒毎日、野菜を食べています。)
 每天都有吃青菜。

~ました 表示動作已做完或發生變化

●A:ケーキ、食べますか? B:ありがとう。さっき食べました。
 A:你要吃蛋糕嗎?    B:謝謝。我剛才吃過了。

●A:きのう、どこに行きましたか? B:友達とショッピングモールに行ました。
 A:你昨天去哪裡了呢? B:我跟朋友去了購物中心。

●バスが来ましたよ。
 公車來了喔。(公車雖然在你眼前出現了,但原本沒來,現在來了,所以要用過去式)

~ません 表示否定或不願做

●A:田中さん、いますか? B:いいえ、いません。
 A:田中先生,在嗎?   B:不,不在。

●A:あした学校に行きますか? B:いいえ、行きません。休みですから。
 A:明天你要去學校嗎?    B:不,不去。因為是假日。

●A:よくコーヒーを飲みますか? B:いいえ、あまり飲みません。
 A:你常喝咖啡嗎?       B:不,不常喝。

~ませんでした 表示沒做

●A:けさ、朝ご飯を食べましたか? B:いいえ、食べませんでした。
 A:今天早上,你吃早餐了嗎?   B:不,我沒吃。

●A:空港で何を買いましたか? B:何も買いませんでした。
 A:你在機場買了什麼?    B:我什麼也沒買。

●きのう仕事が多かったらから、家に帰りませんでした。
 昨天工作很多,所以我沒回家。

 

※要表示「還沒」的話,要用「~ていない(~ていません)」

●A:朝ご飯、食べましたか? B:いいえ、まだ食べていません。これから食べます。
 A:你吃早餐了嗎? B:不,我還沒吃。等一下才要吃。

延伸閱讀⇒【N5】~ていない(~ていません)