
句型結構:
動詞た形+ところ
解釋:
〜したら〜(なんと)になった
做了某件事情之後,意外地~
這個句型是用在做了某件事後,發生了一件偶然、意想不到的結果。
後句通常表示不在預期中的、感覺很意外的事情。
例句
●晩ご飯を買いに行ったところ、お店が全部しまっていた。
我去買晚餐的時候,結果店全都關了。
●先生なら知っていると思って聞いたところ、まさか先生も知らなかった。
我以為老師會知道就去問了,沒想到老師也不知道。
●見た目が地味だったが、食べてみたところ、実に絶品だった。
外表看起來很不起眼,實際上吃了之後,發現真是人間美味。
●昨日進路の件で親に相談したところ、芸大はやめろって言われてしまった。
やはり、自分の夢を話したところで、まともに聞いてくれやしない。
昨天跟父母討論升學的事情,結果被要求放棄上藝術大學。
果然,就算跟他們講自己的夢想,他們也不會認真聽的。